FOXファミリー・パック アイス・エイジ〈特別編〉/アナスタシア [DVD]
Ice age is an entertaining movie, both for kids and parents. Fairly well developed script, good animation, solid story development, and good music.
The story is about the friendship of 3 unique animals which drawn together to return a human baby back to his father. A depressed mammoth (Manfred), a kind talkactive sloth (Sid) and a lonely saber-toothed tiger (Diego) put up with each other during their journey and make a good friendship between them.
We are like it very much, though, there are a few of animal fighting scenes.
The other movies is Anastasia, a quite good movie with a good song as well. The story is based on the legend about Anastasia, the daugther of the last Tzar Nicholas. The story is very interesting and entertaining. However, it has some violence scences which i think it not quite appropriate for small kids.
For me both movies are great and this package is worth to buy !
Replicas (Reis)
ゲイリー・ニューマンのアルバムの中では、最もSF的な作品。
アルバム・ジャケットといい、映画「禁断の惑星」を思わせる、未来なのになぜか懐かしい感じがする曲といい、センス・オブ・ワンダー溢れる作品だと思います。本人もP・K・ディックのファンだそうです。
アンドロイドのようなメイクと、まだ20歳だったにも関わらず真っ白に染められた髪、常に不機嫌そうな表情、とにかく人間嫌いで、あいそが悪い...。それまでのロック・ミュージシャン像から遠くかけ離れたゲイリー・ニューマンのアルバムが、イギリスで3枚もチャート・インしたというのは、いまだにロック界七不思議のひとつ(?)ではないかと思うのですが、このアルバムに関してはそういう高い評価がとても嬉しく感じられたものです。
「エレクトリック・フレンズ」「ダウン・イン・ザ・パーク」などを聴きながらホーガンを読んだ昔を思い出してしまいました。
アナスタシア【日本語吹替版】 [VHS]
帝政ロシア時代、ロマノフ王朝最後の生き残りとなった皇女Anastasiaを襲った革命は、彼女にとっては、家族を皆殺しにされ、何もかも奪われ、何不自由ない生活から、孤児院で育つという理不尽な運命の始まりとなりました。幼い少女は、様々な人たちの出会を経て、数奇な事件を乗り切り、最後には祖母と再開できるのですが、悲劇の運命を、ミュージカル仕立てで、悲しく、美しく、すばらしい音楽とともに描いているところが好きです。何より、彼女の信念を貫く強さ、正義感が、王族としての気品にあふれています。これがストーリーをひきしめていて、迫力さえ感じます。だから、最後に本当の愛を見つけることができたのでしょう。4歳の娘もお気に入りです。
Pleasure Principle: 30th Anniversary Expanded Edit
GARY NUMAN名義として初のソロ作品。この作品以前はTUBEWAY ARMYとして本名GARY WEBBとして今は亡き彼の盟友ベーシストPAUL GARDENERと共にヒットナンバーを既に送りだしていました。
NUMANと言う名前は電話帳でNEWMANと言う名前を見て気にいったそうで造語&見た目的にNUMANにしたそうです。(TUBEWAY ARMYのREPLICASも本作同様に重要な作品)。ギターを一切使用せずの初のシンセメインの作品を実験的に試みたと言う彼の最高傑作とは言うまでも無く。本作リリース時期の彼のミュージシャンのメンツにJOHN FOXX脱退後VIENNAで大ヒット直前のULTRA VOX のメンバーを加えている点がユニーク。UKでの彼の人気は作品の売れ行きのみならずツアー共々凄いものでした。TUBEWAY ARMYの2作品と本作3作全てを同時に!チャートインさせると言う程でした。UKでは=今でも=熱狂的なフォロアーがいます。あのBECKも!彼に大影響されたミュージシャンのひとり。本作は説明不要の名曲中の名曲揃い+リマスターのCDにはエクストラトラックとしてシングルのB面に含まれていた今となっては入手困難なナンバーもずらりと含まれていますので贅沢過ぎる?お買得な商品です。80sのUKテクノブームの火付け役的な作品でまだ聴いた事が無いテクノファンは聴くべし&聴いて勉強するべし。現在の様に機材が安く御手軽で無かった時代に懸命にムーグ数台で分厚いアンサンブルを奏でると言う手法はミニマルな機材でマックスの効果を得ると言う点で今でも非常に参考になる作品でも有ります。KRAFTWERKの豪華なイメージと違いシンセと言う機材をより庶民的に身近に感じさせてくれた彼がいたからこそ、そしてこの作品を造ったからこそ今現在の様にシンセが普及したと思うのは私だけでしょうか。世界中のシンセメーカーは彼に深く感謝すべき?です。JAMES BROWNがゴッドファーザー オブ ソウルならGARY NUMANこそがゴッド ファーザー
オブ テクノです!。やはり今でもPLEASURE PRINCIPLEを聴く都度そう感じさせられますね(笑)。もしあなたが自称テクノファンと名乗るのであればGARY NUMANのせめて本作ぐらいはコレクションに有るべき!。 KRAFTWERKのCOMPUTER WORLDと同様に重要なテクノブループリント的な1枚なのですから!。