
アウェイク
今更ですがスキレットのレビューです。既に他の方が力の入ったレビューをされていますので、個人的に感じたことを少しだけ。
今作は少しバラードが多いようにも思いますが、メロディーの良さは相変わらずで、前作「コーマトース」の成功を受けて更なる飛躍を狙った為か、若干産業ロック寄りにシフトチェンジした印象を受けます。
なんか作品の雰囲気が、デフ・レパードが絶頂期の頃の「ヒステリア」や「アドレナライズ」を思い浮かべてしまうのは僕だけでしょうか。
斬新さや真新しさとかは余り感じられませんが、80年代の頃の古き良きハードロックテイストに加え、現代的なエッセンスももちろんあって、そのさじ加減がまた絶妙なんですよね。
最初は前作「コーマトース」の方が断然良いと思っていましたが、この「アウェイク」も今でも聴いてますし、ほんと良い曲が沢山入ってます。
9の「フォーギヴン」なんて、かっこよすぎで未だに鳥肌が立ちます。
ひょっとしたら古臭く感じる方もいるかもしれませんが、日本人には受け入れ易い音楽だと思います。お薦めします。

Comatose
友人に薦められるがままにRebirthingのPVを見ました。かっけー。視聴直後の率直な感想です。その後、即座に買う決心をし、購入。そしてこの突発的な行動は大正解。Rebirthingのみを判断基準に買ったわけですが、他も素晴らしいの一言で、心底気に入りました。最終的には自分を有無を言わせないアルバム購入の衝動に駆らせた動因であるはずのRebirthingよりも、このアルバムのタイトルであるComatoseの方が気に入ってしまいました。結局は全曲同じくらい好きなのですが。心から薦めたいアルバムの一枚です。多くの人に聞いてもらいたいです。

Collide
このアルバムは地元のタワーレコードの視聴機のところで店員のレビューがあったので視聴したんですが、めちゃくちゃかっこよかったです!もう一曲目からほぼ捨て曲なし!特に1、2、3曲目はぜひ聴いてほしいです!演奏技術もかなりレベルが高いのでものすごく上手ですよ!