デジタル放送教科書〈上〉MPEG‐1/2/4~H.264/AVC (インプレス標準教科書シリーズ)
デジタルになって映像ファイルのコーデックがMPEG2やMPEG4という統一名称になった。デジタル家電製品は中身はパソコンと大差がないと言われながらも、やはりその設計手法や、品質の考え方、対応するコンテンツの設計概念などは大きく異なると言っていい。
これからテレビがデジタル化すると共に、ビジネスチャンスが広がると思っている経営者は、少なくとも手元の技術者にはこの本を一読させるべき。これからどういう方向に投資していくべきかが読み取れる。
プライム(Prime) ブルブル燃焼ベルト スレンダーシェイパー
私は半年ほどこれを使用してます。
直ぐには効きませんが、半年経った今、お尻のお肉に劇的変化が現れましたw
感動です。
全体的にも引き締まってきました。
皆さんも、あきらめずに長い目で見て試してみては?
KENWOOD (ケンウッド) MPEG4/WMV/H.264/MP3/WMA/AAC/WAV対応デジタルメディアレシーバー [ KENWOOD ] I-K900
iPod接続に特化した物のようですが、音声はアナログ接続?他メーカの対応機種であれば、アナログ用ケーブルが無いのでスッキリしているのですが、本機はそこまで対応できてなく、付属ケーブルも太く取り回しが悪いのが難点です。
USBハブを取り付けiPodとUSBメモリを接続した場合、切り替えがメニューから「PortUp」を選択しないとUSB接続機器の切り替えが出来ないのも不便です。本体右下にスペースがあるので、ここにUSB端子か、ダイレクト切り替え出来るスイッチが欲しかったですね。
リモコンもハンドル取り付け出来る形状と広い指向性が有ると使える物になるのですが、無用の長物に成ってしまっています。
音質は結構いろいろな設定が出来るので、純正スピーカーを交換していれば調整は結構楽に感じました。スピーカー距離を設定するとドアスピーカーでも前方定位が感じられます。
表示は3in液晶で携帯電話向けの物を使っている感じです。基板実装だけで出来る構造でドライブを持たない本機の原価はかなり安いと思われ、割高感が有りましたが、今では値崩れも大きく、妥当な価格になったのではないでしょうか。
感動かんたん!フォトムービー4 通常版
家族が気軽に使えるものをと思ってこちらを試したのですが。
すごくシンプルです。編集も選択肢がシンプルなので、
時間をかけずにそこそこなものが作れます。
以前、PTAなどで記録映像等作りましたが、これがあったら
サクサク作れたでしょうね。
デジカメ写真も、お友達にあげる時に、プリントするか、
データであげるか迷うんですよね。
これで編集して、ディスクに落として、CDダイレクトプリント
してあげたらちょっとしたプレゼントになりますよ。
今まで、そこまですると、凝っちゃってすごく時間かかりましたが
これならデジカメのデータ取り込んだついでにすぐできます。
(音楽付きで)
おばあちゃんが今まで撮った写真の整理に困っていたので、
これの、ちっちゃいスキャナー付きバージョンを買ってあげようかなと
思います。80歳で自分専用のpcを持っているので、インストール
してあげさえすれば使えると思います。
そういうことを考えると、説明書がカラーで、もうちょっと大きい
サイズと文字、だれが見てもわかるくらい大げさな説明書だったら
良かったですね。
小学生以上のお子さんの自由研究など、プレゼンなどにも使えそうですよ。
I-O DATA ハードウェアMPEG-2/-4 エンコーダ搭載TVキャプチャボード GV-MVP/GX2
TVチューナーはオマケ。メインはVTRの保存用に・・・と購入しました。
ところがチューナーの性能が良いので、十分TVの代用としても使用できました。
VTRの録画に関しては画質調整の設定も細やかで いろいろな機能が同時に使え、
正直コンポーネント接続のVTRでは画質が心配でしたが、
MPEG2にエンコードしても満足のいく高画質でした。
MPEG2とMPEG4のファイルが同時に作成できるのも良いですね。
カットなどの編集は付属以外のソフトを使用していますが。。。
個人的にはVTRの録画用に録画時間のタイマーが欲しかった。
3倍録画だったりすると、手動で6時間後に停止ボタンを押す必要がありますしね。
付属ソフトの使用勝手が良ければ星5つですね。