やっと手に入れました。何があっても手放しません! さて、音楽館シリーズはPC分を多数持っており、どれも本格的すぎて、へたくそな私はなかなか前へ進めません。 音楽館のソフトでPS2版はこのソフトが初めてですが、VVVF等のモータ音を聞いた時は「ニヤリッ」とするほど、やる気をかき立てられました。このシリーズの実写取り込みも昔(PC)から比べるととても綺麗になったと思います。 電車を走らせるには、そうとう練習して感覚を覚えないとかなり難しいものになっていると思います。 これから始めたいと考えてる電車好きな方は簡単に手を出すと途中で止めてしまうと思いますので、もう少し簡単のなら電車でGOシリーズの方が取っつきやすいでしょう。 あと後継ソフトを検討中なら、是非とも絶滅する前に吊りかけ駆動の電車音を収録し、今回同様リアルなソフト作成に期待したい。 とにかくモータ音に惚れて購入しましたから、私もこれから特訓です。
京急線は私にとって一番好きな路線です。だから発売が決まった1ヵ月前から非常に楽しみにしてました。ところが私が期待していた作品としては悲しいくらいに残念なものでした。とにかく余計な事をし過ぎた作品になったって事です。せっかく貴重な映像なのに総合車両製作所から金沢八景に入線するときの映像は、あちらこちら画面が忙しく切り替わり最悪です。そのまま前方展望映像で良かったのではと思います。それと金沢文庫の後方展望映像は要らないほうが良かったです。なのでディスク1は星1つ、ディスク2は三崎口から泉岳寺の展望映像は大変良かったので星5つ、総合して、星3つと言った結果になりました。
廃駅の写真が載っていたりと、とても興味を持てるが、駅によって情報量に差がありすぎる。 写真ももっと大きく多く乗っていたらいいのに。
結構いいです。 ただ結構難しいです。 ブレーキが効かなかったりなにしろ 勾配表示がないから わかりにくいです。 トレインシュミレーターのPS2 6作品の中で一番難しいです。 やりごたえありですね。ただ全然出来なくてあきらめる可能性がでてくるかも… (笑) さてひとつ僕の思いを聞いてほしいです。 それは製造を3年ぐらい遅ければいいかもしれないと思います。 理由はこのゲームがでたとたんに 東京急行がどんどんかわってしまって ゲームとかぶらなくなったのことです。 1 東横線 (桜木町〜東白楽(でしたっけ?間違ってたらごめんなさい)廃止) 2 東横線に新型車両5050系登場 3 大井町線は大井町〜二子玉川のところ 大井町〜溝の口まで延長 + 急行運転開始 これらをみるとこっちに集中してしまってちょっと残念だなーと思います。 でも桜木町〜東白楽までの映像を楽しめるのでこれはまた楽しいです。 おかしな文章もあったと思いますが 今思ったこと書いてみました。 でもこのゲームは楽しいです。 失礼しました。
鉄道好きの父にプレゼントするものを探していたので見つけた時にこれだ!!っておもいました。
|