最近、気になる女優の一人になったスカーレット・ヨハンソンについて知りたくてこの本を買いました。「ママの遺したラヴソング」を見て、彼女のアウトローなティーンエイジャーの役が、ジョント・ラヴォルタとガブリエル・マクトと共にとてもいい雰囲気を出していて、すっかりファンになってしまいました。
「のら
猫の日記」「モンタナの風に抱かれて」などのスカーレットの子供時代の出演作から、2008年公開の「私がクマにキレた理由」まで多くの作品が、共演者とともに紹介されています。
この本の良いところは、スカーレットのエネルギッシュでセクシーな魅力が、たくさんの写真とともに表現されているところです。映画のプレミアや、トニー賞、ゴールデングローブ賞、ヴェネツィア映画祭などのパーティーでの
ドレス姿や、家族との写真、ウッディ・アレンなどの監督や共演者とともに映ったたくさんのショットが、彼女がみんなから愛されていることがわかりちょっと楽しいです。
ただ、残念なのは、文章がいろんな雑誌のインタヴューなどの引用が多い点です。本人が書いた本ではないので、仕方ない部分もあると思いますが、次回は本人が著書を出してくれたらいいなあと思います。
と、言い切ってしまいたくなる。
かつてはミア・ファロー、ダイアン・キートン、
今は、スカーレット・ヨハンソン。
「タロットカード殺人事件」彼女も最高でした。
「ミッドナイトイン
パリ」のレア・セドゥなんかもなかなか良い。
ウディほど女優の魅力を引き出せる監督も希ですね。
ウディのその女優への欲望と嫉妬が感じられる映画ほど面白い。
その辺り、
ヒッチコックに似てますね。
逆に女優が魅力的に撮られていないウディの映画はイマイチ。
面白い映画でした。ウッディ・アレンらしい、仕掛けに満ちた作品です。冒頭に、テニスのラリーの映像が登場します。ネットに当たったボールがどちらのコートに落ちるか、運はどちらに味方するのか、その瞬間をネットインに見立てます。そこから、登場人物の間でラリーが交わされていきます。運が味方していると思いきや、いつのまにか相手の手に移っている。女性同士の間でボールのように往復する男。いよいよ終わりかと思ったときに、ネットインしたボールが相手コートに落ちて命拾い。果たして、このゲームの勝者は誰なのか。コート上のプレーヤーは、観客を楽しませただけの役回りであったのか。ラストシーンも、ウッディ・アレンらしい、ふたひねりしたような演出で「?」を観客に準備してくれています。古典的演出ですが、映像が見事ですね。舞台のような登場人物のからみとセリフが面白いです。