木田ホームラン王くまちゃんのスペクタクル動画倉庫

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.Van Halen
2.DOOM
3.餓狼伝説
4.ラブ★コン
5.PUFFY
6.ロボット兵
7.帯状疱疹
8.マック鈴木
9.パパ
10.カビリアの夜

Seventh Heaven 今更レビューですが「空の境界」という作品を盛り上げるために作り込まれた
統一感が有り、完成された美しさを持っていると「アルバム」です。
シングルの積み上げではない完成美を感じられると思います。

ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~ SFC版からのファンで、発売が決まった当初から期待しておりました。

まず、紋章の謎は第二部として扱われる物語ですが、全作品のプレイは必須ではありません。
人物相関図も実装されておりますし、作中で語られるエピソードで大体は把握できます。

ゲーム内容
・シナリオ
紋章の謎の時代から、英雄となったマルスをかき回す陰謀と絆の物語は素晴らしいものでした。
今回はマイキャラクターが近衛騎士として登場し、それに合せてシナリオも追加されています。
追加こそあれど、戦争の凄惨さと絆の大切さを伝える名シナリオは輝きを失っていません。
今回は後述するシステムにより、キャラクターの掘り下げにも成功しておりますので、
より世界に入り込めるのではないかと思います。

・グラフィック
戦闘時におけるグラフィックは、前作と比べると改善は見られるものの、スピード感に欠け、少々もっさりしているイメージがあります。GBA版やリメイク前のSFC版のリアル版戦闘に劣る迫力になってしまっているのは残念です。
顔グラフィックは好みが分かれるかと思います。リメイク前からのファンとしては違和感がありますが、前作からの反省点もあってか改善されています。表情が硬く見える特徴的な絵ですが、クラシックなイメージがあり個人的にはそこまで気になりませんでした。

・システム
前作からの新システムであるジョブ変更システム。ファンからハッキリいらないと断ざれていますが、今回も採用されております。いりません。
また、今作からの新システムとして、キャラクターが負けても次のマップから登場できる「カジュアルモード」と、従来通り、負けたらそれっきり登場しなくなる「クラシックモード」を選べる仕様になりました。
また、今回見所のシステムとして、出陣前に仲間と会話をしたり、仲間の様子を見たりできる機能が追加されました。これにより各々がどういうことを考えて戦争に参加しているのか、どんな性格をしているのかが浮き彫りになり、シナリオを進めていくのが楽しくなります。
また、お気に入りの武器を強化することのできる武器練成システムもあり、一つ一つの武器やキャラクターにもっともっと個性をもたせたい、という人にはオススメです。

さて、今回のリメイクで一番の争点となっているのが先述しているシステムの面ですが、これらは概ね成功しているのではないかと思います。
確かにFEシリーズは難しく、戦略を大事にするシミュレーションを売りにしていました。しかし、せっかくの名シナリオや見事な登場人物たちを、その敷居の高さゆえに楽しめないユーザーが出てきてしまっていたことも、紛れもなく事実です。
自分も友人に勧めようと思っても、あまりゲームの得意でない友人の場合勧めるに勧められないもどかしさがありました。しかし、今作では救済措置が取られていること、キャラクターの魅力が底上げされていることなどから文句なくお勧めでき、友人も楽しそうにプレイしてくれています。
こういったユーザーフレンドリーなシステムが加わったことは、歓迎できます。
私のように昔からのファンは、クラシックモード且つジョブ変更無視且つ武器練成無視でプレイすれば、全く問題がありません。高難易度はヘビーユーザーを唸らせる難しさになっております。今回のシステム追加は、扱い方一つでゲーム性を楽しむことのできるゲームにも、純粋にシナリオを楽しむことのできるゲームにも変えられる、名リメイクです。

総評として、星は4つとさせていただきます。
このゲーム発売をきっかけに、今まで難易度のためにオススメできなかった友達に、
FEの楽しさを体験してもらったら良いのではないでしょうか。

DUO 3.0 30代後半の社会人(高卒)です。2004年2月から本書にて学習を開始しました。(当時TOEIC410、英検3級)似たような境遇というか実力の方に参考になれば幸いです。

45個のセクションを一通り終えるまで約1年半かかりました。未知の単語熟語が多くて...。途中で何度か挫折(中断)してます(^_^;
この間TOEICを6回受けました。現在スコア640です。DUOの効果を実感しはじめたのは、開始後約1年、復習用CDに耳がついて行けるようになってからです。
現在の活用法は、復習用CD(約60分間)をMDに落とし、毎日20分ずつの音読(3日間で一回り)と復習用小冊子の例文を日本語から英語に書き直す練習です。これをやると、うろ覚えだった例文もスラスラと頭に浮かぶようになりました。(ただし根気が必要)

本書にはTOEIC対応600〜780レベルと記述されてますが、私みたいに560本の例文に集中した学習をしている者にとっては、600前後が限界みたいです。
日々の仕事の中で、なかなか時間が取れないかつ私と同様のレベルの方で、まず語彙を増やしたいという人にはお勧めです。ただ、TOEICに限って言えば、おそらく600前後で壁にぶつかるのではないでしょうか。私はこの春から基本的な文法を勉強することにし、DUO本冊はしばし、片隅におくことにしました。

☆人気サイトランキング☆

i-mobile

[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!