ファイブスター物語 [DVD]
FSSが出たのが86年、この時私は小学生・・・
当時はドラゴンボールなどが流行っていて、子供の私がFSSを知る訳も無かったのは言うまでも無い事。
その後、アニメにはまった私は時間をさかのぼり古いアニメにはまって行きました。
初めはガンダムやヤマトから、ザブングル・ボトムズ等・・・
その中でエルガイムを知ったのが永野護との出会いです。
まずは原作のコミックを古本屋で探し読み始めると
「MHがカッコイイ!」ここが始まりでした。
※MH:モーターヘッド、ガンダムで言うモビルスーツ
アホか!と思うくらい強い「騎士」
それをくれ!と思うくらいカッコイイ「MH」
しかしFSSを象徴する言葉はこれだと思います
「訳分からん」
原作を読んだ方は分かるでしょうけど、分からない人には簡単に・・・
主人公を含め、1人のキャラを指す言葉が多すぎる。
名前であったり、愛称だったり、肩書きだったり・・・
この時点で「あれ?これは誰の事だっけ?」と既に混乱状態。
しかも人間関係が複雑で更に混乱。
さらに時間軸を飛び回る。いつの話か分からなくなる。
いきなり最後のシーンから始まる話も珍しいのでは・・・
コミック1巻の最初の数ページは話の終わりが書いてあります。
そして、その終わりに向かう話がFSSなのです。
まぁ、何をどうこう言ってもアレなので・・・
ようは「面白いからDVDだけじゃなくてコミックも読め」と
そういう事です!
ファイブスター物語 [DVD]
永野護の原作コミック第一巻の内容を丸々映画化した
スタッフがとても豪華な作品です。
バブル時代(1989年)の映画だけあって手が込んでますし
デジタル彩色ではない手書きの塗りの良さ
を実感出来る貴重な一本ですね。
黄金の電気騎士は主役のソープとラキシスが乗る
ロボット(モーターヘッド)の「ナイトオブゴールド」
の事ですが、これがまたキンキラ金で美しいのです。
(おまけにむやみやたらと強いです)
キャラクターデザインを手がけた結城信輝の
独特な力強さと艶かしさが同居したデザインラインが
見事に反映されているのも魅力。
パッケージがコミックの第一巻と同じな所もファンとしては
嬉しいですね。
おまけに乏しいのが惜しいので星4つです。
「ゴティックメード」や「シェルブリット」なども良いですが
やはり「ファイブスター物語」が一番の肝だと思う人は必見です。
ファイブスターストーリーズ 1/144 レッドミラージュ 先行量産型2989 コーラス戦仕様 FS101
レッドミラージュの、コーラス戦仕様。
専用の実剣と、盾が付属。デカールも、コーラス戦仕様時のものが付属します。
ただ、接着・塗装する所が多くあるので、中上級者向き。
(装甲を、ホワイトパールで塗装する所など・・・白でも良いと思うが、どうせなら・・・)
強度も、あまり強くありません。あくまで、飾って楽しむ物だと思います。
腕に自信のある人はぜひどうぞ。
シェルブリット サナフス68
あの「THE FIVE STAR STORIES」で有名な永野護によるイメージアルバム「サナフス68」をとあるラジオ番組で聴いて気に入ってしまった。そこで近くのCDショップで購入した。
…これは確か2000年頃だったと思う。最近流石に殆ど聴かなくなってしまったので、CDの収納箱から引っ張り出して、もう一度聴いてみた。
やはりあのダイナミックなBGM、声優・川村万梨阿のヴォーカルが絶妙に絡み合っている。これが永野ワールドなのだろうか?THE FIVE STAR STORIESの世界を殆ど知らない愚生だが、自分の部屋が異世界になったかの様な錯覚を覚えた。特に「カーニハン・ドライブ」という曲が個人的にはおススメだ。
ファイブスター物語 リブート (5) ATROPOS2 (ニュータイプ100%コミックス)
連載中は読んだことがなかったのですが、
ここのレビューを見て買ってみました。
大変面白かったです。
レビューが参考になりました。
ありがとうございました。
私のレビューとしては
「私の様に単行本しか持ってない人に是非読んでいただきたい。」