今年でシリーズ20周年を迎えたSa・Gaシリーズですが この原点であるGB3部作をリアルタイムで遊んでいた人は、今ではどれくらい居るのでしょうか?
当時、ゲームボーイ初のRPG(実は携帯ゲーム自体でも初)という触れ込みで発売された魔界塔士Sa・Ga、その正統な続編の2、そしてやや変化を起こしながらも、やはりSa・Gaの血を引いた3。
音楽と言う観点で見れば、1は植松伸夫氏、2は植松伸夫氏と伊藤賢治氏、そして3は笹井隆司氏と、まさにバリエーションに富んだラインナップ。 それらの曲を余すことなく収録したこのCDは、実に贅沢な商品と言えるでしょう。
特に、今ではゲームミュージックファンならまず知らない人は居ないであろう伊藤賢治氏のデビュー作が何をかくそう、このSa・Ga2であり、通常戦闘曲の「必殺の一撃」では、ファンの間ではお馴染みの「イトケン節」が既に垣間見えるところには流石と言わざるを得ません。
GB音源などは、今の次世代機の音源に比べれば、音数も少なく音色もチープでしょうが、そんな音源の違いを忘れさせてくれる程に、このCDに収録されている音楽は、古き良きサウンドを我々に強く訴えかけてきます。 先日、Sa・Ga2もようやくリメイクされたことですし、これを機に是非1度、オリジナルを知らない世代(リメイク版のみをやった人)にも聴いて欲しいと、いちオールドゲームファン、そしてゲームミュージックファンとしては願わずに居られない作品です。
GB版に比べてずいぶん進化したものだなと感心した。本作で、評価すべきはこれまでのサガシリーズで培ってきたシステムを良い形で導入している点だろう。ただ良いところばかりではない。例えばパスワードシステム。これはパスワードを入れれば武器やアイテムを手に入れる事が出来るというものだが、ないほうがよかったと思う。結果的に武器やアイテムの価値を下げ、戦闘難易度を下げる事にもつながるからだ。あと、武器の使用回数を回復させるリチャージ屋も必要がないと思う。これでは何のために回数制限を設けているのか意味がなくなってしまう。上記の問題点もあったが、全体的にみてかなり良いリメイクにはなっていると思う。サガ3をプレイした事がない、進化した新しいサガ3をプレイしてみたい方にはオススメかもしれない。
「サ・ガ」シリーズは自分が小学生の時にハマッたゲームでした。123とやって一番簡単にクリアできたのはこの3でした。 世界の水没を防ぐため「時」を越え進めていくこのゲーム。簡単と言っても決して「つまらない」と感じた時は一度もありません。 現在、過去、未来、異次元という世界。また時を挟んで変化(水没)してる地形。水没しても海中都市に住んでいる未来の人々。 空を渡り、海に潜り、時空を飛び、異次元に入るという世界観はシリーズ中一番好きでした。なお異次元では変身しないと構わず襲ってくる店員。(ここら辺ギャグ) 終盤、主人公たちの船となる人工知能を持ったステスロス。このステスロスも様々に強化できます。そのステスロスがラスボス戦で乱入攻撃して来てくれた時は鳥肌ものでした。 ただラスボス戦はシリーズ中、一番簡単だったような気がします。12の様な繊細さは無いと思いますが自分は十分に楽しめたゲームでした。無論12も楽しかったですよ。
スクウェア黄金期の音楽集。アンリミテッドサガのサントラをプレミア価格で買った後に、このボックスが出たときはショックだったなー。とはいえ、このボックスももうプレミア価格になってしまったのか。こういうのは受注生産か何かでずっと再販してくれてたらいいのにな。
録音品質も含めて、スクウェアが良心的だったころのサントラCDの再販物の詰め合わせです。中身自体は再録モノとかではないので、過去の良音質のままでした。二度とこういう良い物は出てこないだろうとは思うので、プレミア価格は痛いですけど、欲しい人は買うしか無いのかな。
まあ、スクウェア・エニックスのことだから、またいずれ困ったときにでも再販するのかなー?ただ、これを欲しがるのは、サガシリーズをプレイし続けてきたユーザーだから、エンペラーズサガ以降は、新規ユーザーが増えるのかも曖昧だし、高値買いしたがる層は開拓できないのかな。そうなると再販の可能性も減るし、何とも言えないボックスになってきましたね。
ついでに、エンペラーズサガを検索してみたら結構ハマってやってるプレイヤーいるんですね。サガユーザーは代々マゾが多いんですけど、GREEなぁ……。GREEでサガなぁ……。
|