男道 (幻冬舎文庫)
清原さんの
野球を始めた少年時代から
現役を引退したオリックス時代までの
経験、感情の変遷を、両親や恩師、支えてくれた
数多くの人々とのエピソードも交えながら、赤裸々な本音が綴られていた。
”KKコンビ”
私も数え切れないほどいるでしょう、
この2人に魅了されPL学園の大ファンになった一人。
野球人生を振り返る以上
避けては通れない桑田さんへの思い、
周囲の人には誰一人として理解できないに
違いない、言葉を介さずとも通じあう人智を超えた関係。
現役を引退した2人。
指導者として同じチームを率いる姿を、是非見たい。
東京ビートニクス(1)
その時代に生まれた訳でもないのに、懐かしく時代風景が浮かんで来た
り、少し飛んでいてパンチのある曲がサイケな匂いも感じさせるこのア
ルバム。
トップスターの雪村いづみがパワフルに、歌の語尾を上げて歌う所が少
しキュートで(ちょっとキテいる)ロカビリーテイストの「火の玉ロッ
ク」、この時代によくある歌詞がよく分からない(笑)「おてんばハイテ
ィーン」、「トンテンカンロック」(アップテンポで少し寂しげ)、色っ
ぽくて独特な音程の取り方が、なぜか懐かさを感じる「東京レジャー
娘」(ひょっこりひょうたん島のテーマにも通じます)、声が魅力的でジ
ャズを聴いている気分になるフランク永井さんの「16トーン」、“イェ
イイェイ”という軽快な掛け声の「浮気なパトリシア」、曲も歌詞
がコミカルな「サックドレスじゃ踊れない」、浅香光代さんを妻に持つ
世志凡太さんが歌う「ウイッチ・ドクター」(イントロはインド音楽の様)など、
魅力的で少しロックな曲が沢山収録されています。
“2”と同じく平尾昌晃さんや、中尾ミエさんの曲も入っていますね。
この頃の人たちはみんな歌が上手く、女性も今じゃあまり考えられない
程、迫力のある勢いのある歌い方をしていて、爽快な気分にもなりま
す。
選曲も良い。
テレビアニメ スーパーヒストリー 26「ベムベムハンターこてんぐテン丸」~「小さな恋のものがたり チ
放送当時、ルパン三世 PART3、Gu-Guガンモ両作品とも他メーカ版権だったので
自社アーティストによるコロムビアカヴァーver制作して収録してました。
微妙にアレンジ等も違うので聞き比べるとおもしろいかも
ここに収録されてる作品は近々まで入手しにくかった物多かったです。
完本 清原和博 (文春文庫)
雑誌Numberの清原に関する記事を集めたものです。
高校球児の頃から活躍した西武時代、苦しんだ巨人時代、最後の花道となったオリックス時代のそれぞれの清原の姿が分かります。
野球に賭けてきた人生のすごさというものを感じました。
また、引退のことのインタビューを聞いたとき、清原の純粋さに感動しましたが、その理由が分かったような気がします。
高校時代から注目され続けてきたにも関わらず、ずっと選手として活躍し続けることの大変さが伝わってきます。
清原選手を高校時代から見ていた世代の人にお勧めの一冊です。
これからも清原に注目しようと思いました。
実況パワフルプロ野球99決定版
12年前、僕が初めてプレイした野球ゲームがこのパワプロ99決定版でした。
サクセスは社会人編と冥球島編の2つがあり、社会人編ではそれぞれの会社で働きながら野球の練習を行い、東京ドームと大阪ドームで行われる大会での優勝を目指します。
予選で対猪狩とかどんなキチガイだよって。本大会は猪狩以上とかどんだけキチガイだよって。
大会の成績によっては日本代表に選出されてキューバと戦うなどそこに至るまでがかなり難しいですが、やればやるほど新しい発見があって飽きない作りになっていました。
冥球島編では裏ワザを使わない限り全勝以外はゲームオーバーという厳しい内容でしたが様々なチームが参加していてまさにサクセスキャラのオールスターとなっています。
しかもそいつらに勝つと仲間になってくれるのですからなんと心強いことか!
ちなみにサクセスでは金属バット使用で結構打ってる感ありました。音がよかったです。
サクセスは全体的にかなり熱い内容になっています。
収録選手もなかなかに豊富で入団したての松坂大輔を筆頭に長嶋巨人や中村紀・Tローズ有する近鉄の猛牛打線、石井一・川崎・高津・古田・ペタジーニのヤクルト、大魔神佐々木有する横浜マシンガン打線、イチロー・谷・田口のオリックスなど「あの時代」のスーパースター達が勢ぞろいでゲームを盛り上げます!
シナリオは実際にあった試合を途中からプレイしていくものでロッテ打線で絶好調の松坂を相手にした時の絶望感が半端なかったです(笑)ボーリックまじで頼む!って感じで(笑)
プレイシステムですが投手断然有利なシステムだったと覚えています。とにかく150km/hオーバーの直球がズバズバ伸びて来る感じでした。変化球もHスラ5でキレ持ってる速球派なら結構やっかい。
最近のパワプロはサクセスの質にしろ野球システムにしろ低迷の時期に差し掛かってきています。
これからパワプロをやる人は最近のパワプロだけでなく、ぜひ古き良きパワプロをプレイしていただいてこんなに面白いゲームが10年以上も前にしかもPSで出ていたんだということを知っていただきたい!
制作の方々にも原点に返ってもう一度パワプロを再建していただきたいものですね。最新作期待しています!