現代日本の死と葬儀―葬祭業の展開と死生観の変容
日本のお葬式をめぐる画期的な研究書。著者の博士論文がベースである。
なぜ画期的かといえば、「葬祭業(者)」というファクターを本格的に導入してきた民俗学的葬儀研究の著作として、本書は本邦初の作品だからである。これまで、民俗学者が書く葬儀についての本といえば、マクラ飯がどうの魂ヨバイがどうのお棺の回し方がどうのといった、不思議で楽しい「民俗」的な諸事物に関する展覧会的な書物が多かった。そうした傾向性とは異なり葬儀の現代的な変化を問う作品も今まで無くはなかったし、碑文谷創氏(民俗学の専門家ではないが)によるジャーナリスティックな葬儀論などは現状認識を深めるための著作として非常に有益であるが、しかし、「民俗」が生きる地域社会と葬祭業者が大活躍する「現代」の双方についてよく調べよく考えながら、学術的にじっくりと煮詰められた議論を展開しまとめあげた著作は、これが初めてであるといってよいだろう。
「世間並みの」葬儀のあり方を顔の見える地域社会が決定(規制)していた時代がすぎつつあり、葬祭業者がお葬式の執行(現場での実践)に関する知識をなかば独占するに到った現代において、「民俗」はいかに変化し、そこで生きる人々は何を感じ考えるようになったのか?あるいは、死者を他界へと送り出すための儀礼である(はずの)葬儀は、他界観念が希薄になり現世だけがすべてであるように思えてしまう現代において、いかなる意味の変容を遂げているのか?そうした問いに対して、たとえば業者の発展とその利用のされ方を歴史的にふり返ったてみたり、たとえば業者の地域社会への定着過程を実地調査にもとづき綿密に追求してみたり、たとえば昨今の葬祭壇の装飾のされ方を色々と検討してみたりしながら、あくまでも実証的なスタンスを崩さずに答えを出そうと著者は試みる。個別の地域や具体的なモノの内実にこだわる、という方法ゆえに、その事例から出た解答をどこまで一般化できるのか、という疑問はいかんせんぬぐえないが、しかしそのミクロな思考でしかわからない重要で確かな発見があることは間違いない。
死をめぐる民俗(文化)は、これからますます商品化されていき、業者さんたちによる専門化が進んでいくことだろう。分業の徹底である。かくして死に関する知や技法を知らなくなった私たちは、これから死とどのように向き合っていくべきなのか?それを考えるための判断材料が、本書には満ち満ちており、役に立つ。
図解入門業界研究 最新葬儀業界の動向とカラクリがよーくわかる本 (How‐nual Industry Trend Guide Book)
私事、日頃葬儀業界や宗教にはあまり関心が無かったが、本書に手を伸ばしてみた。
急死者の関係者にとり、葬儀業界は付き合う期間が極めて短い。このため裏方までは非常に見え難く、筆者も業界の「情報の非対称性」を指摘している。しかし、実際には大変多くの業者が関わっていることがわかる。
本書では、市場動向や、関連業者や僧侶、関連する資格等について説明しており、業界を知る上で貴重な1冊である。
葬祭の日本史 講談社現代新書
読み始めた時は葬祭業界の話かと思ったのですが・・・
近代の葬祭の始まりから、葬祭に関わる色々な話、各地に残る葬祭風俗と話が深まっていき、近世の墓所聖や毛坊主と言った俗聖、時宗や禅宗と葬祭の関わりと日本人の葬祭観・宗教観といった所にまで話が広がっていく。
著述の展開の仕方も内容も非常に面白い。
葬式仏教とは仏教の堕落した姿でなく、日本人の宗教観に根ざした仏教の形であることを葬祭という側面からここまで判然と描き出す管見ながら未見である。
近代の葬祭が大名行列から着想したものであること、事業としての明治期の葬祭業界の開拓者たちの事績、現在の仏式の葬式は禅宗の形式であることなどということも風俗史からの観点から興味深く感じた。
また、火葬場の事情や納棺の方法、エンバーミングといった現代の葬祭業者の努力と工夫、そして死者への畏敬の念を持った活動は、誰しも最後はお世話になる葬式のこと、知っておいて損はないだろうと思った。最も、その時には死んでいるが。
「あかやあかしやあやかしの」ドラマCD
今回のドラマCDの内容は椿ルートを椿視点で展開していきます。
なので全体的に物悲しい内容となっておりますが、由と椿と秋良のやりとりなど面白いところもあります。
このドラマCDを聴けば、由と椿の関係、由の出生などがだいたい分かるのですが、話が飛んでいるところもあるので、
ゲーム未プレイの人には少し厳しいと思います。
それでも、声優さん達の演技が素晴らしく、特に今回は椿役の水島さんの演技がとてもよかったと思いました。
また、BGMなどの演出があかあかの雰囲気を醸し出していてとてもいいです。
そして今回は椿視点で展開していくので、ゲーム中では分からなかった椿の心情が描かれています。
ストーリーは尺の関係もあってカットされているところもあり、少し物足りないなと思ったのですが、個人的には満足なので☆5つで。
原作ファンで、特に椿ルートが好きな人にはおススメです。
日本製 ブラック フォーマルバッグ 保存用黒箱付
お葬式に行く機会があり、フォーマルバッグがなくて困ったので、この機会にと思って
購入しました。届いた商品は、本当に手になじむというか質の良さがわかるいいもの
でした。購入して本当に良かったです。
デザインも飽きのこないものなので、先にレビューを書かれた方が言うように、長く
使えそうです。40も過ぎると、このバッグを持つ機会も増えそうなので、重宝しそうです。